横浜夜景イルミネーション
ホーム
>
フォトウォーク
>横浜夜景イルミネーション
前ページ
|
次ページ
山手西洋館(横浜市)
冬は空気が乾燥してますから夜景を撮るには大変良い条件だと言われています。
今年の夏には初めて三脚を使って夜景撮影をしました。そして又、第2弾、2回目の三脚使用で夜景やイルミネーションを撮りに友人と出かけました。主婦として夜出掛ける事は大変ですので、めったにないチャンス、事前に夜景の撮り方を研究し、実際にどれだけ撮れるのか色々試しながら再挑戦してみました。
今回は三脚のレバー操作でおでこにカメラをぶつける事はありませんでしたが・・・
ベーリックホール
ベーリックホール
外交官の家
イギリス館
イギリス館
ページトップへ
横浜みなとみらい(横浜市)
ページトップへ
ランドマークタワーからの夜景
ページトップへ
山下公園
横浜港のシンボルと言えば氷川丸とマリンタワーでした。新しく開発されたみなとみらい地区に観光名所が移り、45年という半世紀近い営業が06,12,25で終了しました。マリンタワーは横浜市に買い取られ09年の横浜開港150周年には補修されまた公開される予定だそうです。氷川丸は日本郵船が所有し、どのように保存されるかまだ不明だそうです。
最後のクリスマスデコレーションに立ち会え、写真に収める事が出来た事は偶然でしたが幸運でした。
ページトップへ